らいの健康診断
こんばんは 

ずーっと どうするか悩んでいたカメラのレンズ
購入して半年も経たないうちに1回目の故障
直して1年後にまた故障
その1年後の昨年秋 3回目の故障
1回目は保証期間だったので無料でしたが
延長保証をつけていなかったので 2回目は有料
ここで直しても また1年しか持たないなら
いっそ新しいカメラを!
と ずっと価格の推移を見ていたのですが
今年はいろいろ物入りになりそうで
新品カメラはあきらめて
本日修理に出してきました
メーカーのサービスセンターに行って
‘このレンズ3回目なんです!’
と受付で愚痴ったら
修理代を少し安くしてくれました
1回目も2回目もここで修理に出したから
データが残っていたのでしょうね
受付の方に‘すいません’と謝られたけど
購入して2年半で3回修理って ハズレを引いたかなぁ・・・
取り敢えず あと1年は使えることを願っております
+++
本題に入る前に長くなってしまって
今日の話はこれでおしまい
と行きそうになりましたが
今日はらいの健康診断の話でした
今回の健康診断
2つも指摘がありました・・・
1つ目は 股関節の亜脱臼
骨がずれた状態にも関わらず
本犬 痛みなし・歩きに不自由なし・筋肉左右差なし
治すとすると 外科的処置=手術なのですが
手術して骨の位置を戻しても
現状と変わりないとのことで
悪化しないよう 様子見となりました

2つ目は 血液検査
カリウムの値が高いと指摘されました
疑われるのは アジソン病
副腎皮質ホルモンが低下しているかで判断がつくそうです
緊急性のある症状ではないとのことですが
2月にもう一度カリウムの値を調べて
それでも高かったら ホルモン検査をすることになりました
年明け早々
らいもさらも病院通い
やっぱり健康第一です


ずーっと どうするか悩んでいたカメラのレンズ
購入して半年も経たないうちに1回目の故障
直して1年後にまた故障
その1年後の昨年秋 3回目の故障
1回目は保証期間だったので無料でしたが
延長保証をつけていなかったので 2回目は有料
ここで直しても また1年しか持たないなら
いっそ新しいカメラを!
と ずっと価格の推移を見ていたのですが
今年はいろいろ物入りになりそうで
新品カメラはあきらめて
本日修理に出してきました
メーカーのサービスセンターに行って
‘このレンズ3回目なんです!’
と受付で愚痴ったら
修理代を少し安くしてくれました
1回目も2回目もここで修理に出したから
データが残っていたのでしょうね
受付の方に‘すいません’と謝られたけど
購入して2年半で3回修理って ハズレを引いたかなぁ・・・
取り敢えず あと1年は使えることを願っております
+++
本題に入る前に長くなってしまって
今日の話はこれでおしまい
と行きそうになりましたが
今日はらいの健康診断の話でした
今回の健康診断
2つも指摘がありました・・・
1つ目は 股関節の亜脱臼
骨がずれた状態にも関わらず
本犬 痛みなし・歩きに不自由なし・筋肉左右差なし
治すとすると 外科的処置=手術なのですが
手術して骨の位置を戻しても
現状と変わりないとのことで
悪化しないよう 様子見となりました

2つ目は 血液検査
カリウムの値が高いと指摘されました
疑われるのは アジソン病
副腎皮質ホルモンが低下しているかで判断がつくそうです
緊急性のある症状ではないとのことですが
2月にもう一度カリウムの値を調べて
それでも高かったら ホルモン検査をすることになりました
年明け早々
らいもさらも病院通い
やっぱり健康第一です
- 関連記事
-
-
過剰反応 2017/08/25
-
さらの健康診断 2017/08/01
-
らいの健康診断 2015/01/25
-
嬉しくない旅行土産 2014/11/26
-
痛い時のポーズ(備忘録) 2014/11/14
-
スポンサーサイト